カオスな音楽考察集と投稿動画集(旧SUB BLOG 1)

音楽の事をあれこれ考察したり、弾き語り〜独りバンドの動画公開(否カルト)

「新ブログ」開設のご挨拶と自己紹介

このブログでは「音楽関係に関する考察」と「弾き語り〜独りバンド」の「動画」を中心に投稿していく予定です。

さて、書いている「北のいわし」とは何者なのか?

楽器演奏と読書とラジオ が好きなご隠居♂。 好物はジャズ とボサノバ とスカ とレゲエ 等。聞く読む見る演る書く言う全てカオス。 基本的には低姿勢と常識を大切に。

以下に「使用(所有)楽器・機材」を一覧で紹介します

youtu.be

・YAMAHA YFH-8315G(フリューゲルホルン)
 ・PURVIANCE 4☆D4(FL)
 ・YAMAHA SilentBrass SB6X
・Nikkan TR-134(ジャンクトランペット)
 ・YAMAHA EM2-MK2
 ・YAMAHA SilentBrass PM7X
・AKAI EWI4000SW(ウインドシンセサイザー)
 ・KORG 05R/W
・Epiphone DOT(セミアコースティックギター)
 ・D'Addario ECG23(クロームフラット弦
・Roland TD-1KV(格安電子ドラム)
 ・TAMA M-JAZZ Maple 13-406
 ・Moon Star(旧”月星”)26.0EE
・YAMAHA DD-75(簡易電子ドラム:合体して主にパーカッションとして使用)
・TOCA Alex Acuna(カホン)
・MACKIE 1402VLZ3(14chミキサー)
 ・MACKIE MC-100(ヘッドホン)
 ・REVOL ThreeVERB(リバーブエフェクター:AUX1)
 ・KORG TM-50TR(チューナー&メトロノーム:AUX2)
 ・MAONO AU-PM320S(コンデンサーマイク)
 ・Nicama LVM1-XL(コンデンサーピンマイク)
・iMac2019 Core-i7 21.5 4K
 ・RAM16GB HDD1TB+USB-SATAⅢ-SSD1TB USB-SATA-HDD500GB X2
 ・AIYIMA D03(USB-24bit196kHz etc.:再生用)
 ・Behringer UCA222(USB-16bit48kHz:録画音声入力用)
 ・BOSE100PR(スターコーンモニタースピーカー)
 ・Steinberg Cubase LE AI Elements 11
 ・Wondershare Filmora Mac 13
・Canon Satera MF232w(モノクロレーザー複合機)
・iPhone13mini128GB(メインスマホ:通話・録画用)
 ・Behringer UFO202(USB-16bit48kHz-PHONO&LINE)
・iPhoneSE1st32GB(サブスマホ:マイナスワンなど再生用)