今日の未明の「ラジオ深夜便」の「ロマンチックコンサート」で「エンジョイフュージョン」と銘打って「ラリーカールトン特集」をやっておりました。
確かに「ラリーカールトン」は「クルセイダーズ」から独立した「フュージョンギター」と捉えられていますが、未明の特集を聞いていた限りでは個人的に「もしかしてAOR」と表現した方がいいのでは?と感じてしまいました。
あ、「ラリーカールトンファン」の方が気を悪くなられたら申し訳ありません。
こんな事を書いているようなヤツです(^^;;
今日の未明の「ラジオ深夜便」の「ロマンチックコンサート」で「エンジョイフュージョン」と銘打って「ラリーカールトン特集」をやっておりました。
確かに「ラリーカールトン」は「クルセイダーズ」から独立した「フュージョンギター」と捉えられていますが、未明の特集を聞いていた限りでは個人的に「もしかしてAOR」と表現した方がいいのでは?と感じてしまいました。
あ、「ラリーカールトンファン」の方が気を悪くなられたら申し訳ありません。
こんな事を書いているようなヤツです(^^;;